|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
清酒 菊 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
お料理ワンポイント! | |||||||||||||
すりごまがないときはごまをフードプロセッサーにかけて油がでる直前でとめてやると、ちょうどよいすりごまができます。 本来は吉野葛などを使って固めるのですが、今回は「片栗粉」を使ってみました。失敗なく寒天などで固めても面白いかもしれません。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
お料理ワンポイント! | |||||||||||||
真イカは生でもよいが、一夜干しを使うと調理しやすい。 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
お料理ワンポイント! | |||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
お料理ワンポイント! | |||||||||||||
焼き海苔の変わりに薄焼き卵を使っても彩りよく仕上がります。 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
お料理ワンポイント! | |||||||||||||
枝豆をさやからさっとゆでで、中の豆をだして一緒に混ぜ合わせると彩がいっそうよくなるでしょう。 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
お料理ワンポイント! | |||||||||||||
お供えが終わったら、お団子を串にさし、醤油と砂糖と水溶き片栗粉でみたらし団子にして食べましょう。 ※あんでからめる前に少しやいたら美味しさが増します。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「仲秋の名月」ともいわれます。また、別名「芋名月」とも言われ、旧暦の8月15日にすすきを飾り月にお団子や季節の野菜などをお供えし、その後多くの人が分けあって月の神様の恩恵に預かるというのが「お月見」の風習のそもそもの意味なのです。 どちらかというと、五穀豊穣を神様に感謝するという意味合いが強い風習のように思います。 私が住む地方では「芋炊き」というイベントが秋に行われています。河原に集まり、大きな鍋に里芋をはじめとする根菜類やうどん鶏肉が入った鍋を皆で囲むという「お花見」の秋バージョンのようなものです。「里芋」をすすきのある河原で食べるというところが、何かしら 「お月見」の風習に似ていると思いませんか? |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
いつの間にか忍び寄ってくる秋・・・「秋の夜長」に月を鑑賞してのんびりくつろいではいかがでしょうか? | |||||||||||||
|